/やる気あふれる管理者募集/官公庁への来庁者対応・申請書類データ入力業務など各グループをまとめてお任せ!
新宿区N_窓口SV / 仕事No.1912000033
詳細情報
仕事内容 | 官公庁のフロアでの総合的な窓口案内業務管理者(スーパーバイザー) 在籍しているスタッフの育成、業務の管理を行うお仕事です。 ※育成するスタッフの主な仕事内容は、申請書の記⼊⽅法の説明、来庁者さまの誘導、データ入力などの窓口業務です。 |
---|---|
職種 | 官公庁・⾃治体関連/窓⼝案内業務の管理者 |
雇用形態 | 契約社員 |
勤務地 | 東京都 新宿区 |
給与 | 時給1450円 |
交通費 | 定期代支給(3ヶ月ごと) |
シフト | 8:15~17:15(実働8h)早番・遅番あり 原則、平日 週5日勤務 ※毎週火曜日、開庁時間延長時は早番・遅番あり (8:15~19:15の間で実働8h) ※2021年4月まで→月2回、5月以降→月3回の土日勤務あり(予定) |
研修 | 随時スタート ★研修日程はあなたのご希望に沿って決定します。 詳細は面接時にお気軽にご相談ください! ※研修時同時給 ※契約社員登用目安、2~3ヶ月程度はアルバイト契約 (時給1450円+交通費全額支給) |
最寄駅 | JR 新宿駅 徒歩約5分 私鉄各線 新宿駅 徒歩5分 東京メトロ丸ノ内線・副都心線・都営新宿線 新宿三丁目駅 徒歩約5分 西武新宿線・西武新宿駅 徒歩約5分 都営大江戸線・新宿西口駅 徒歩約5分 |
資格/条件 | PC(Excel・Word・メール)の基本操作ができる方 学歴不問(学生不可) 【業種問わず、対面でのお客様対応経験がある方歓迎!】 |
待遇 | 社会保険完備 毎年定期健康診断実施 有給休暇制度あり 社員食堂あり 服装規定あり 受動喫煙防止措置:敷地内禁煙(特定屋外喫煙場所あり) ※残業となった場合は残業代を1分単位で支給します |
ここがポイント | ■こんなお仕事です ・窓口の来庁者へ申請書の記入方法説明 ・お問合せ内容に応じた窓口を来庁者へご案内 ・申請書類の入力 多岐にわたる業務を担っている現場です。 一般的に、管理者といえばデスクに座ってパソコンと格闘しながら 育成も行う…というイメージがあるかもしれませんが、 この職場は座っている時間の方が短いかもしれません。 業務の進捗を見ながら管理者自身もチームの一員として加わり、 一緒に現場対応をしながら業務の進捗・流れを把握します。 また、円滑にお仕事が進められるよう進捗管理と お客様企業への連携もお任せします! ■やりがいのあるお仕事! スーパーバイザー2名体制でセンターを管理していただきます。 大まかに5種類の業務があるので、覚える事はたくさん! 並行して業務を担っているスタッフの管理もするため、 正直に言うと忙しい職場です! 【だから】シーン…とした雰囲気が苦手な人には最適な職場です。 時間を忘れて現場を調整し、一つ一つ問題を解決。 そんな1日を終えた瞬間に【だから】やり遂げた満足感が得られます。 ■ここががんばりどころ 業務の範囲が広いので、内容を覚えるまでには少し苦労するかもしれませんが、 習得した知識を活かして、来庁者の対応を行っていただきます。 時には困っているスタッフの助けに入ったり、質問に答えたりしながら、 事務と接客の幅広い業務をバランスよくこなすことが求められます。 ◎最初からすべてがこなせなくても大丈夫◎ 一人で背負い込まず、もう一人のスーバーバイザーと連携して チームワークで乗り越えてゆきましょう! 仲間と何かを達成した、「その経験」が活かせます♪ <新型コロナウイルス感染防止対策> ・消毒液設置 ・換気対策(機械換気含む) ・非接触型体温計設置(毎出勤時検温実施) ・マスク着用、希望者フェイスシールド配布 ※ハローワークで求職中の方も歓迎 |
応募について
応募方法 |
応募ボタンもしくは電話にて面接予約をお願いします。 ※お電話の際は「新宿区N_窓口SVのお仕事」とお伝えください |
---|---|
面接地 |
りらいあHRDセンター 東京都 渋谷区 代々木2-10-12 JA東京南新宿ビル8F |
担当 | 新宿区N_窓口SV |
電話番号 | 0120-919-999 |
受付時間 |
平日/9:00~19:00 土日祝/9:00~17:30 |
プロセス |
ご予約後、JA東京南新宿ビル8Fまでお越し下さい。 ※面接時履歴書不要、一般常識試験などあり ※交通費支給なし ※官公庁・公共・ライフライン系の求人 |
おすすめのお仕事
アクセスランキング
-
1
-
2
-
3
-
4